7月20日
天気:はれ 水深:25m 水温:19.5℃ 場所:大洗沖
ショウサイフグ 20~37cm 2~29匹
マコガレイ・イシガレイ・ムシガレイも交じりました。
海上は穏やかで北の場所は潮が悪く、
南は潮が良く大・中・小交じりで釣れました。
北の場所も潮が良くなればまた楽しみですね。
* 21日、22日は臨時休業です。23日から出船します!!
7月19日
天気:はれ 水深:25m 水温:19.5℃ 場所:大洗沖
ショウサイフグ 20~40cm 3~26匹
ハナダイ・マコガレイ・イシガレイ・ホウボウも交じりました。
海上は穏やかで今まで場所は潮が濁り
南に走り潮が良くなりジャンボフグ交じりで良い時間もあり
釣れる人、釣れない人で差がでましたが
この大きさだったら20匹も釣れば文句なしですね。
暑い中お疲れさまでした。
7月17日
明日まで台風の影響で出船中止にしました。
19日、20日は出船します!!
20日は空席ありますのでよろしくお願いします!!
フグの処理は4人で素早く綺麗に安全に処理します!
きよ丸一同 心よりお待ちしています(^O^)/
7月15日
天気:はれ 水深:30m 水温:19.5℃ 場所:大洗沖
ショウサイフグ 20~40cm 26~60匹
マコガレイ・ムシガレイ・カナガシラも交じりました。
海上は穏やかで朝から潮流れて活性が上がり
ジャンボフグ交じりで釣れました。
竿頭は朝霞市の石沢利之様
* 明日から予報次第で出船しますので
電話で確認してください。
7月14日
天気:はれ 水深:30m 水温:19.5℃ 場所:大洗沖
ショウサイフグ 20~40cm 5~35匹
4kgのヒラメ・マコガレイ・イシガレイ・
ムシガレイも交じりました。
10時頃まで凪でしたがその後、
南西の風が強く釣りづらかったです。
竿頭は宇都宮市の川上明様。
明日も予報しだいで出船します!
フグの処理は全員処理免許を取得していて
素早く綺麗に安全に処理します!!
7月12日
天気:はれ 水深:25~36cm 水温:20.8℃ 場所:大洗沖
マコガレイ 30~45cm 0~6枚
ムシガレイ 23~40cm 4~11枚
ショウサイフグ・ホウボウも交じりました。
今日でマコガレイ釣りは終了しました。
火曜日からはショウサイフグ釣り専門で出船します!
フグの処理は4人で行い全員処理免許を
取得していて素早く綺麗に処理します!!
7月11日
天気:はれ 水深:25m 水温:20.5℃ 場所:大洗沖
ショウサイフグ 25~41cm 11~42匹
マコガレイ・ムシガレイ・イシガレイも交じりました。
今日は貸し切り船で港から15分の近場で
特大が多く交じり終盤食い良く
今日も良いお土産になりました。
明日はマコガレイ釣りに出船します!
その後はショウサイフグ釣り専門で出船します!!