8月22日 天気:はれ 水深:18~33m 水温:22.4℃ 場所:大洗沖
ショウサイフグ 17~37cm 6~28匹
ホウボウ・カレイも交じった。
良型交じりで終盤ポツポツ釣れました。
2014年8月22日金曜日
2014年8月18日月曜日
★ 気まぐれ女将の一言 ★
8月18日 天気:はれ
お盆はゆっくりと出来ましたか?
実家に帰ったり、海水浴に行ったり、お祭りの行事に
参加したりでお父さんもお母さんも
大変だったと思います。お疲れさまでした。
今日からお仕事だと思いますが
身体に気をつけて頑張ってください!!
昨日のフグ釣りは久々の絶好調でした!
でも、今日から21日までお盆休みです。
これも組合の決まりごとなので仕方ないですね・・・
22日から通常どうり出船しますので
よろしくお願いします m(__)m
お盆はゆっくりと出来ましたか?
実家に帰ったり、海水浴に行ったり、お祭りの行事に
参加したりでお父さんもお母さんも
大変だったと思います。お疲れさまでした。
今日からお仕事だと思いますが
身体に気をつけて頑張ってください!!
昨日のフグ釣りは久々の絶好調でした!
でも、今日から21日までお盆休みです。
これも組合の決まりごとなので仕方ないですね・・・
22日から通常どうり出船しますので
よろしくお願いします m(__)m
2014年8月17日日曜日
ショウサイフグ釣り
8月17日 天気:くもり 水深:18~35m 水温:20.7℃ 場所:大洗北沖
ショウサイフグ 20~38cm 36~82匹
ホウボウ・カレイ・ハナダイも交じった。
今日は大洗の北沖を狙い前半は深場を狙ったが
今一で後半は浅場に移動したら大きいフグの反応に乗り
残り2時間は入れ食いで絶好調でした。
竿頭は水戸市の菊地英雄様 2番手は76匹
* 18日~21日まで休船します!!
ショウサイフグ 20~38cm 36~82匹
ホウボウ・カレイ・ハナダイも交じった。
今日は大洗の北沖を狙い前半は深場を狙ったが
今一で後半は浅場に移動したら大きいフグの反応に乗り
残り2時間は入れ食いで絶好調でした。
竿頭は水戸市の菊地英雄様 2番手は76匹
* 18日~21日まで休船します!!
2014年8月16日土曜日
ショウサイフグ釣り
8月16日 天気:くもりのち雨 水深:20~26m 水温:20.1℃
ショウサイフグ 17~38cm 1~33匹
マゴチも交じった。
一日北東の風で釣りづらかった。
当たり取りづらく寒い一日でした。
スソは船酔い者。 お疲れさまでした。
* 18~21日まで休船します!
ショウサイフグ 17~38cm 1~33匹
マゴチも交じった。
一日北東の風で釣りづらかった。
当たり取りづらく寒い一日でした。
スソは船酔い者。 お疲れさまでした。
* 18~21日まで休船します!
2014年8月15日金曜日
ショウサイフグ釣り
8月15日 天気:はれ 水深:20~26m 水温:21.8℃ 場所:大洗沖
ショウサイフグ 17~38cm 6~39匹
マゴチ 38~60cm 船中6匹
ホウボウ・イシガレイも交じった。
一時的に食い良くなっても長続きしなく単発が多かった。
ショウサイフグ 17~38cm 6~39匹
マゴチ 38~60cm 船中6匹
ホウボウ・イシガレイも交じった。
一時的に食い良くなっても長続きしなく単発が多かった。
2014年8月14日木曜日
ショウサイフグ釣り
8月14日 天気:くもり 水深:17~20m 水温:21.8℃ 場所:大洗沖
ショウサイフグ 17~40cm 13~42匹
マゴチ 50~62cm 船中5匹
港から10分の近場で良型交じりで朝方食い良かった。
* 17日まで休みなく出船します!!
ショウサイフグ 17~40cm 13~42匹
マゴチ 50~62cm 船中5匹
港から10分の近場で良型交じりで朝方食い良かった。
* 17日まで休みなく出船します!!
2014年8月11日月曜日
★ 気まぐれ女将の一言 ★
8月11日
暑い日が続きますね・・・夏バテしていませんか?
台風もやっと通り過ぎて 全国的に被害がありましたね
皆さんの所は大丈夫でしたか?
きよ丸は大丈夫でしたがまだ風が吹いていて
12日まで出船できませんね・・・
13日から出船しますしお盆は休まず出船します!!
お問い合わせお待ちしています!!
暑い日が続きますね・・・夏バテしていませんか?
台風もやっと通り過ぎて 全国的に被害がありましたね
皆さんの所は大丈夫でしたか?
きよ丸は大丈夫でしたがまだ風が吹いていて
12日まで出船できませんね・・・
13日から出船しますしお盆は休まず出船します!!
お問い合わせお待ちしています!!
登録:
投稿 (Atom)