2014年3月16日日曜日

ヒラメ釣り

3月16日 天気:はれ 水深:43~46m 水温:12.1℃ 場所:大洗沖

         ヒラメ       0.8~3.3kg      0~5枚

         ホウボウ      35~50cm       0~3匹

         ブリ            5.6kg       船中1匹

         マゾイ・アイナメも交じった。

        朝方と終盤は食い良かったですが2名型見ず。

        竿頭は佐々木希義様。     2番手は4枚が2名。

        * ヤリイカ釣りは電話で確認してください。














        

2014年3月15日土曜日

ヒラメ釣り

3月15日 天気:はれ 水深:42~46m 水温:11.5℃ 場所:大洗沖      
    
        ヒラメ        0.7~3.5kg       2~6枚

        ホウボウ      40~50cm        0~3匹

        マゾイ・ホウボウも交じった。

        ウネリもありましたが全員がヒラメ釣れて良かったです。

        バラシ多数。

        竿頭は川口市林充広様。   2番手は5枚

       

        * ヤリイカ釣りにも出船します!!










2014年3月12日水曜日

★ 気まぐれ女将の一言 ★

3月12日

        今日はエサを仕込んで港を出たら
        エンジンのブザーが鳴ってしまい水温計も上がって
        気になって見たら海水でエンジンを冷やす
        エンペラーが2つに割れて水が上がらず
        温度も上がってしまい帰港しました。

        朝早くから来てくれているお客さんに申し訳なく
        仲間の船に頼み出てもらいました。

        船のほうは無事エンジンもなおりました。

        今日は朝から大変申し訳ありませんでした。
        またお待ちしています。

2014年3月9日日曜日

ヒラメ釣り

3月9日 天気:はれ 水深:45~50m 水温:13.0℃ 場所:大洗沖

        ヒラメ       0.8~4.0kg      1~12枚

        ホウボウ・マゾイも交じった。

        昨日も絶好調でしたが今日は爆釣で12名乗船でオデコ無く
        平均3~5枚釣り今の時期にしては
        良いお土産になり良かったです。

        バラシ多数。

        竿頭は埼玉県蕨市の伊南勝幸様。

        2番手は水戸市の小倉浩臣様が9枚    7枚が2名。














                     ★ 気まぐれ女将の一言 ★

             昨日も今日もオデコ無く爆釣りでした!!
             いつもこの時期は水温も下がり
             船中3枚~5枚が限度。良くて10枚なのですが・・

             でも、昨日も今日も爆釣りで
             お客さんの腕が良いのか、船長が良いポイントに
             乗せたのか、ヒラメさんが機嫌良かったのか
             わかりませんが 釣れることは良いことで
             お客さんも私も嬉しいことです(^O^)/

             ヒラメ釣りもラストスパートです!!
             早めの釣行を!!

             お待ちしています!!   











2014年3月8日土曜日

ヒラメ釣り

3月8日 天気:はれ 水深:45~50m 水温:13.5℃ 場所:大洗沖

       ヒラメ      1.0~5.7kg      1~7枚

       ホウボウ・アイナメ・マゾイも交じった。

       水深50m区域は水温も13.5℃と高く真潮が流れ
       今の時期にしてはヒラメもオデコ無く
       今日は絶好調な食いでした。

       平均3~4枚。

       竿頭は石岡市の小橋三男様。

       最大は東海村の安達竜也様。

       2番手は5枚が2名。










                      ★ 気まぐれ女将の一言 ★

            春もすぐそこまで来てるのに
            風が吹くと寒さが一段と肌身にしみますね(>_<)

            それでも この寒い中に来てくれる
            常連さん・リピータの方・そしてフリーのお客さん
            心から感謝しています!!

            ヒラメ釣りも終盤となって来ました。
            週間天気予報では天気も良さそうなので
            皆さんのお電話お待ちしています(^O^)/


   




2014年3月1日土曜日

ヒラメ釣り

3月1日 天気: 水深:45~50m 水温:11.0℃ 場所:大洗沖

       ヒラメ       1.0~2.5kg       0~3枚

       アイナメ       40~50cm       0~2匹

       マゾイ・ホウボウも交じった。

       9時過ぎから北東の風が次第に強くなりウネリも深く
       10時30分納竿しました。

      * 3月5日・6日は新聞社の総会のため休船しますm(__)m








2014年2月27日木曜日

ヒラメ釣り

2月27日 天気:くもり 水深:55~60m 水温:12.7℃ 場所:大洗沖

       ヒラメ      1.3~3.5kg       0~4枚

       アイナメ      40~50cm       0~2匹

       マゾイ・ホウボウも交じった。

       前半潮流れず 後半は真潮が流れ食い良かった。
       特に終盤良かったです。
       大型ハリス切れ残念でした。

       竿頭は大洗町の水谷隆様









                      ★ 気まぐれ女将の一言 ★

            寒くなったり、暖かくなったり気温の変化が
            激しいですね(>_<)

            沖は水温も13度と高く真潮が流れ
            今の時期としてはヒラメも活性が良いですね!

            ヤリイカは薄いものの居るみたいで
            イワシの頭をかじられるのが何匹も見られていますね

            早く 南から北上して楽しませてほしいものですね(^O^)/

            昨日は用事があり予約の電話をくれたお客さん
            大変申し訳ありまあせんでしたm(__)m