2014年1月18日土曜日

ヒラメ釣り

 1月18日 天気:はれ 水深:25~28m 水温:13.0℃ 場所:大洗沖

        ヒラメ      1.2~4.7kg      1~6枚

        ホウボウ・マダコ・ヤリイカも交じった。

        休み明けの出船でしたが港から10分の近場で
        イワシの群れすごく2~3kgのヒラメ多く、
        時には4~5kgも交じり今日も好調でした。

        竿頭は北茨城市の大曾根紀様   2番手は5枚が2名










2014年1月13日月曜日

ヒラメ釣り

1月13日  天気:はれ 水深:23~28m 水温:12.8℃ 場所:大洗沖

        ヒラメ    1.3~3.6kg       2~9枚

        マトウダイも交じった。

        毎日大洗沖10分の近場でイワシの群れすごく
        2~3kg多く交じり絶好調な食いです。

        竿頭は板橋区の立澤周次様  2番手は6枚が2名

        * 14日~17日まで休船。
          18日から出船しますので
                    お問い合わせお待ちしています!! 













2014年1月12日日曜日

ヒラメ釣り

  1月12日  天気:はれ  水深:23~27m  水温:10.1℃

         ヒラメ      0.8~5.0kg      0~8枚

        マトウダイ・サバも交じった。

        今日も海上穏やかで朝から潮流れて絶好調な
        食いでしたが、バラシも多く見られ1名オデコが
        出てしまいました。

        竿頭は栃木市の大橋正樹様。 2番手は5枚が2











2014年1月11日土曜日

ヒラメ釣り

  1月11日  天気:はれ  水深:23~27m  水温:10.5℃

         ヒラメ      1.3~5.7kg      3~7枚

        ホウボウも交じった。

        海上は穏やかで朝から潮流れよく、
        13名全員3~5枚釣れて爆釣りでした。

        竿頭は新座市の尾本忍様。 2番手は6枚が3名

        * 13日まで出船します(*^_^*)!










         ★ 気まぐれ女将の一言 ★

            一週間ぶりに出船しましたが寒さも一段と厳しい中
           お客さんが来てくれて感謝です(*^_^*)

           だから船長も1枚でも多く釣らせてあげないと思い
           頑張ってますよ。

           今日は中型多く絶好調な食いでしたね!
           皆さん、岸壁に上がったらニッコリ顔で
           良いお土産になりました(●^o^●)

           ヒラメが美味しくてお酒の飲みすぎに注意してください!

           お疲れさまでした!

2014年1月5日日曜日

ヒラメ釣り

  1月5日  天気:はれ  水深:20~28m  水温:12.0℃

         ヒラメ      1.2~6.0kg      1~7枚

        アイナメ・マトウダイ・マゴチ・ホウボウ・マゾイも交じった。

        今日も大物狙いに行き朝から潮流れ良く2~4kg多く
        食い活発でした。 特に朝方と終盤が良かったです。

        竿頭は笠間市の佐藤利一様。 2番手は5枚が2名

        * 6日~10日まで休船します。
          11日から出船しますので
                お問い合わせお待ちしています!!













2014年1月4日土曜日

ヒラメ釣り

  1月4日  天気:はれ  水深:20~28m  水温:12.0℃

         ヒラメ      0.8~5.2kg      1~6枚

         マトウダイ・マゴチも交じった。

         毎日2~3kg、時には4~5kgも交じりで
         絶好調な食いですが今日はバラシも多く見られました。

         竿頭は長野県北佐久郡軽井沢町の川崎一巳様。

         2番手は5枚が2名

         水戸市の佐々木さん暮れから5日間乗船して
         中型から大型ヒラメばかり32枚釣りました。
         お疲れさまでした。