2017年12月21日木曜日

ヒラメ釣り

12月21日 天気:はれ 水深:17~25m 水温:15.3℃
       場所:大洗沖

       ヒラメ     0.7~1.6kg     1~5枚

       イナダ・マゴチも交じりました。

       朝から北東の風が10~13mと強くウネリで
       当たり取りづらかったです。
       寒い中お疲れさまでした。

       竿頭は足立区の景山さま。

       年内31日までヒラメ釣りに出船します!!

2017年12月20日水曜日

マダコ釣り

12月20日 天気:くもり 水深:25~30m 水温:15.0℃
       場所:大洗沖

       マダコ      0.5~4.5kg     1~7ハイ

       本日はお客さんの希望でマダコ釣りに出船しました。
       2時間位イナダを見て不発に終わり、
       その後タコ釣りに切り替え大型渡りタコが釣れて
       お土産になりました。

       竿頭は清瀬市の伊東富男様。

       寒い中お疲れさまでした。

       明日からヒラメ釣りに出船します!!










2017年12月19日火曜日

ヒラメ釣り

12月19日 天気:はれ 水深:20~27m 水温:15.3℃
       場所:大洗沖

       ヒラメ      0.4~2.0kg     2~6枚

       マトウダイ・イナダも交じりました。

       本日は貸し切り船でお客さんの希望で7時出船で
       バラシもありながら皆さん頑張ってくれたおかげで
       全員型を見ることができて良かったです。
       またチャレンジしてください。
       寒い中お疲れさまでした。

       オモリは80号。

2017年12月17日日曜日

ヒラメ釣り

12月17日 天気:はれ 水深:27m 水温:16.3℃ 場所:大洗沖

       ヒラメ      0.4~4.0kg      1~6枚

       イナダも交じりました。朝方4kg頭に食い活発でしたが、
       9時過ぎに北西の風強く当たり取りづらくも、
       その後少しおさまり終盤ポツポツ釣れて
       寒い中頑張ってくれたおかげで全員型を見ることが
       出来て良かったです。

       竿頭は水戸市の佐々木希義様
       バラシ多数。

       オモリは80号










2017年12月16日土曜日

ヒラメ釣り

12月16日 天気:はれ 水深:20~27m 水温:16.3℃
       場所:大洗沖

       ヒラメ     0.3~2.6kg      1~8枚

       イナダ・マゴチも交じりました。

       8時過ぎに南に走り、ソゲ級が多かったですが、
       当たり活発でした。

       バラシ多数。

       竿頭は宇都宮市の香月敦史様、袖ヶ浦市の花澤敏彦様の2名
       2番手は7枚。








2017年12月14日木曜日

ヒラメ釣り

12月14日 天気:はれ 水深:20~25m 水温:15.6℃
       場所:大洗沖

       ヒラメ     0.4~3.0kg      4~12枚

       イナダ・マトウダイも交じりました。

       北西の風がそよそよと吹いてヒラメ釣り最適な
       潮の流れで朝から食い活発でした。

       バラシ多数。

       竿頭は杉並区の市川督朗様。
       2番手は7枚が2名













2017年12月13日水曜日

ショウサイフグ釣り

12月13日 天気:はれ 水深:25~30m 水温:16.5℃
       場所:大洗沖

       ショウサイフグ     16~37cm    2~22匹

       マダコ         0.5~1.5kg    船中8ハイ

       本日はお客さんの希望でショウサイフグ釣りに
       出船しました。
       前半ポツポツの食いでした。
       寒い中お疲れさまでした。

       明日からヒラメ釣りに出船します!