11月14日
天気:はれ 水深:30m 水温:18.5℃ 場所:大洗沖
ショウサイフグ 18~38cm 30~70匹
マダコ 0.7~1.5kg 船中4杯
予報と違い風も無く雨は小降りでフグは朝から食い絶好調で
特に終盤は入れ食いでした。
フグ釣り初めての方も47匹も釣れて喜んで帰りました。
大洗は日曜日中止の時は月曜日出船出来ますので
電話で確認してください。
11月13日
天気:くもり 水深:27m 水温:18.2℃ 場所:大洗沖
ショウサイフグ 17~38cm 25~63匹
マダコ 0.7~2.0kg 船中4匹
港から15分と近く風は吹いていたが8時頃に南に移動して
反応に乗り良型交じりで釣れました。
一時入れ食いの時間もありお土産になりました。
反応があるので今後も楽しみです!!
明日も予報次第で出船します
11月12日
天気:はれ 水深:27m 水温:18.2℃ 場所:大洗沖
ショウサイフグ 17~37cm 10~20匹
朝から北東の風が強くウネリで当たり取りづらかったです。
11時30分納竿しました
11月11日
10日は予報が悪きます予報が悪く中止
11日は祭礼のため休業
12日から出船します!
フグの身は締まり鍋料理は最高ですね!!
12月1日の大洗沖のヒラメ釣り解禁は平日なので
全然空席です!予約お待ちしています!
漁師の手釣りでは大型が釣れていますね
今年も楽しみだと思います(^◇^)
皆さんのご乗船きよ丸一同心よりお待ちしています!
毎日助手が親切に指導しますよ!!
11月8日
天気:あめ 水深:33m 水温:18.0℃ 場所:大洗沖
ショウサイフグ 17~38cm 17~50匹
マダコ・カサゴ・マダイも交じりました。
前半は渋かったですが中盤から終盤にかけて反応に乗り
良型交じりで食い良かったです!
朝から食いだせば数アップ期待!
反応があるので今後も楽しみです!
雨の中一日お疲れさまでしたm(__)m
火曜日からまた頑張ります!!
11月7日
天気:くもり 水深:33m 水温:18.0℃ 場所:大洗沖
ショウサイフグ 17~40cm 20~55匹
マダコ 0.5~2.0kg 船中7匹
カサゴ・マダイも交じりました。
朝から北東の風で釣りづらかったですが
9時頃から反応に乗り皆さん風の中頑張ってくれたお陰で
お土産になりました。
スソは船酔い者。 お疲れさまでした。
11月6日
天気:はれ 水深:33m 水温:18.0℃ 場所:大洗沖
ショウサイフグ 17~36cm 25~70匹
トラフグ 2kg 船中1匹
マダコ・カサゴ・マダイも交じりました。
港から15分の近場で今日も朝から反応に乗り
凪ぎ良く潮の流れも良く三拍子そろって絶好調な
釣り日和で本日も11時早上がりしました。
10名で平均40~60匹でした。
明日も出船します!
海の状態が変わらないうちに早めの釣行を!!