8月1日
天気:はれ 水深:30m 水温:23.5℃ 場所:大洗沖
ショウサイフグ 22~40cm 5~32匹
マダコ・ムシガレイも交じりました。
今日は貸し切り船で前半は良型が多く食い良かったです。
暑い中一日お疲れさまでした。
7月31日
天気:はれ 水深:30m 水温:22.5℃ 場所:大洗沖
ショウサイフグ 20~40cm 3~20匹
ムシガレイも交じりました。
フグの反応を探しプラスにならずマイナスのまま
時間になり終了しました。
型は良型交じりでした。
暑い中一日お疲れさまでした
7月29日
天気:はれ 水深:30m 水温:22.5℃ 場所:大洗沖
ショウサイフグ 20~28cm 2~29匹
イシガレイ・ムシガレイも交じりました。
海上は穏やかでジャンボフグですが
釣る人・釣れない人で左右されました。
暑い中一日お疲れさまでした。
7月28日
天気:はれ 水深:30m 水温:22.5℃ 場所:大洗沖
ショウサイフグ 20~38cm 3~25匹
イシガレイ・ムシガレイも交じりました。
朝から北の場所の水深7mまで走りましたが反応がなく、
南の場所に戻りジャンボフグ交じりでしたが
釣る人・釣れない人で左右されました。
自然の魚を釣るのはその日によって変わるので
何年やっていても難しいです。
暑い中一日お疲れさまでした。
7月26日
天気:はれ 水深:7m 水温:20.5℃ 場所:大洗沖
ショウサイフグ 22~45cm 21~65匹
ムシガレイも交じりました。
北の場所で水深7mで反応に乗り良型交じりで
2時間は入れ食い状態で朝からやれば規定数は釣れました。
白子もパンパンで14名のお客さん平均に釣れて
今日は皆さん良いお土産になりました。
竿頭は五霞町の大橋時男様。 2番手は55匹
暑い中一日お疲れさまでした。
28日からまた頑張ります!!
7月25日
天気:はれ 水深:30m 水温:20.5℃ 場所:大洗沖
ショウサイフグ 20~42cm 2~21匹
イシガレイ・ムシガレイも交じりました。
海上は穏やかで良型交じりですが潮の流れ悪く
餌取りはありますが釣る人、釣れない人で
左右されました。
7月24日
天気:はれ 水深:30m 水温:20.5℃ 場所:大洗沖
ショウサイフグ 20~36cm 1~24匹
マコガレイ・イシガレイも交じりました。
海上は穏やか過ぎて潮が流れず渋かったです。
暑い中一日お疲れさまでした。