2014年9月13日土曜日

ショウサイフグ釣り

9月13日 天気:はれ 水深:20~25m 水温:21.0℃ 場所:大洗沖

         ショウサイフグ    17~38cm    15~60匹

         港から10分の近場で中型から大型のフグが多く交じり
         船全体に釣れて良い一日になりました。

         竿頭は東村山市の田辺公一様。

         2番手はつくば市の沢里正行様が54匹

         連休中は休まず出船します!!











2014年9月7日日曜日

ショウサイフグ釣り

9月7日 天気:あめ 水深:23~25m 水温:22.0℃ 場所:大洗沖

        ショウサイフグ    17~37cm    20~47匹

        朝から食い良かったが次第に北東の風が強くなり
        9時30分に納竿しました。
        時間まで出来れば規定数は釣れたと思います。

        竿頭はさいたま市の知花紀行様。

        2番手は横浜市の若林宏和様が45匹




        ★ 気まぐれ女将の一言 ★

           月日がたつのも早いもので暑い夏もすぎ
           食欲の秋となり涼しくなりましたね。

           フグ釣りも大中小と交じりですが
           ここ何日かは食い安定していますね(*^_^*)

           今日は沖釣り初めての親子も頑張っていましたが
           20匹超釣れたら、船酔いには勝てず寝てしまいました。

           フグ釣りの好きなお客さんに今すぐ来てくださいって
           言いたいのですが台風が太平洋を横断する予報なので
           海が良くなり凪ぎになればまた楽しみだと思います!!

           なのでその時は遊びに来てください(^_^)v

       


 

2014年9月6日土曜日

ショウサイフグ釣り

9月6日 天気:はれ 水深:23~25m 水温:22.3℃ 場所:大洗沖

        ショウサイフグ    17~37cm    23~60匹

        海上は穏やかで一日 あいだなく平均に釣れて
        お土産になりました。

        竿頭は清瀬市の伊東富男様  2番手は48匹







2014年9月4日木曜日

ショウサイフグ釣り

9月4日 天気:はれ

        ショウサイフグ    20~39cm    22~38匹

        マゴチ・ホウボウも交じりました。

        少しウネリがありましたが前半は食い良かったです。

        竿頭はつくば市の木村和広様 


2014年8月31日日曜日

ショウサイフグ釣り

8月31日 天気:くもり 

         ショウサイフグ   16~38cm   8~24匹

         マゴチも交じった。

         昨日からの北東の風とウネリで反応はあるが
         上げると餌もなくなり当たり取りづらく
         数が伸びませんでした。

         凪ぎ良くなれば反応があるので
         食い良くなると思います!!

         7割は良型でした。

         風とウネリの中一日お疲れさまでしたm(__)m 

2014年8月30日土曜日

ショウサイフグ釣り

8月30日 天気:雨のち曇り 水深:20~23m 水温:21.7℃

         ショウサイフグ   18~40cm    19~41匹

         マゴチも交じった。

         今日は港から10分の近場で
         前半良型交じりで食い良かった。














2014年8月24日日曜日

ショウサイフグ釣り

8月24日 天気:はれ 水深:20~27m 水温:22.7℃ 場所:大洗沖

         ショウサイフグ    16~38cm     10~29匹

         カレイ・ホウボウも交じった。

         一日潮が流れ悪く降ろした時に何匹か釣れますが
         良くならず渋かったです。

         今後に期待しましょう。

         暑い中お疲れさまでしたm(__)m