2013年5月23日木曜日

マコガレイ釣り

 5月23日   天気:はれ  水深:25~28m  水温:14.6℃

         マコガレイ   26~46cm     6~15枚

         マダコ     0.6~1.5kg    船中5杯

         ショウサイフグも交じった。

        朝から潮流れダブルも何回かあり好調に釣れ
        平均8~10枚。

        竿頭は北茨城市の大曾根紀様。

       本日は日刊スポーツの取材でデスクの寺沢さん、
       長浜いりやさん、常連の沢里さん、大橋さん、大曾根さん、
       高澤さん、小倉さん、皆さん頑張ってくれたおかげで
       良い取材ができました。

       ありがとうございました。
       6/2のマコガレイ釣り大会もお待ちしています!!















                       ☆ 気まぐれ女将の一言 ☆

            やっとここに来て マコガレイの本番となり
            漁場も港から10分と近くて楽ですよ^^

            昨日はマコガレイ(26~42cm 7~21枚)でした。

            カメラを忘れてしまい 充電もなく 撮影出来ず
            残念でした・・・
            一番釣れたのに ごめんなさい・・・

            6月2日のマコガレイ釣り大会は
            おかげさまで 満席になりましたので
            締め切りにします (^_^)v

            そのほかの日は空席ですので 
            問い合わせお待ちしています m(__)m





2013年5月19日日曜日

マコガレイ釣り

  5月19日  天気:はれ  水深:25~30m  水温:15.4℃

         マコガレイ    26~47cm     2~12枚

         ショウサイフグ・マダコも交じった。

         前半は潮流れずポツポツでしたが
         後半は南東の風が吹き適当に流れ
         船全体に渡り食い良かったです。

         竿頭は銚子市の林誠一郎様・
              水戸市の佐々木希義様、2名。

         *マコガレイ釣り専門で出船中!!
          火曜日から出船しますので
            問い合わせお待ちしています!!








2013年5月18日土曜日

ショウサイフグ釣り

  5月18日  天気:はれ  水深:25~30m  水温:14.2℃

         ショウサイフグ   18~32cm     5~16匹

         外道

         マコガレイ      27~43cm     3~13枚

         ホウボウ・マダコが交じった。

        フグは食い渋く苦戦したがマコガレイがカットウ針で当たり
         皆さん釣れました。

         フグの竿頭は川崎市の森田弘之様。

         マコガレイの竿頭は清瀬市の伊東富雄様

       :条件が良くなるまでマコガレイ釣り専門で出船しますので
          問い合わせお待ちしています!










          ☆ 気まぐれ女将の一言 ☆

            今日は ショウサイフグ釣り専門で出船しましたが
            マコガレイがカットウ針で13枚も釣れた方も居て
            フグ釣りだったのか、カレイ釣りだったのか
            わからなくなってしまいましたね (+o+)

            でも 釣れないよりは釣れたほうが良いですよね!!
            平均4~8枚でした。

            船長がショウサイフグ釣りは条件が良くなるまでは
            マコガレイ釣り専門で出船するって 言ってます・・

            本日はお疲れさまでした m(__)m



2013年5月14日火曜日

マコガレイ釣り

  5月14日   天気:はれ  水深:23~30m  水温:16.5℃

          マコガレイ       30~42cm      3~10枚

          ショウサイフグ     16~32cm     12~30匹

          海上は穏やかでしたが今日はフグが多く掛かり
          枚数が伸びませんでした。

          竿頭は草加市の浜野茂一様

         * ショウサイフグ釣りも出船しますので
            問い合わせお待ちしています!!









2013年5月12日日曜日

マコガレイ釣り

 5月12日   天気:はれ  水深:23~30m  水温:14.0℃

         マコガレイ      26~45cm       1~14枚

          マダコ       1.2~2.3kg      船中7杯

         ショウサイフグ・カナカシラ・ハナダイも交じった。

         海上は穏やかで潮も適当に流れフグも多く交じり
         岩崎さん夫婦がカレイ釣り上手な方で頑張ってくれました。

         スソは船酔い者。

         竿頭は中央区の岩崎信幸様

         * 5月18日はショウサイフグ釣りに出船します!!







                       ☆ 気まぐれ女将の一言 ☆

           魚釣りも反応で釣る簡単な釣り方もあるけど、
           ヒラメとかショウサイフグとか特にカレイ釣りは
           簡単なようで難しい釣りです。
           お客さんの頑張り次第で釣果が変わりますね!
           特に食いが渋いときは仕掛けを取り替えてみたり
           小突き方、誘い方を変えてみたり周りのお客さんに
           聞いたり船長に聞いたり工夫をしてみると誰でも
           簡単に釣れますよ(*^_^*)!
           お客さん色々考えて楽しい魚釣りをしてみてください!
           今日も1日お疲れさまでしたm(__)m



2013年5月10日金曜日

マコガレイ釣り

  5月10日  天気:はれ  水深:30~35m  水温:14.6℃

         マコガレイ    30~45cm      2~12枚

         マダコ      1.3~2.0kg     船中6杯

         ショウサイフグ・カナガシラ・ハナダイも交じった。

         型は40cm級が多く釣れたが潮の流れ悪く渋かった。

         竿頭は笠間市の佐藤利一様。  2番手は9枚

         





2013年5月6日月曜日

お知らせ 

 5月6日

       7日~9日まで臨時休船です。

       10日からマコガレイ釣りに出船します!!

       連休中、乗船してくれたお客様ありがこうございました。
       これからもお願いしましす!!

       * 6月2日に日刊スポーツ新聞の
         マコガレイ釣り大会を開催します!

          予約受付中!!