2010年10月14日木曜日

ショウサイフグ

    10月14日  天気:はれ    水深:25~27m   水温:20.3℃
 
   ショウサイフグ        18~38cm       36~62匹

   外道はハナダイ・イナダも交じった。

  朝から潮流れ 食い絶好調でした・゜\(⌒▽⌒)
  竿頭は松戸市の山路勇様    2番手48匹

   ☆イナダ釣りも出船します!!








              ♪ 気まぐれ女将の一言 ♪

   本日はショウサイフグ釣り専門で出船しました。
   海もおだやかで 暑くもなく寒くもなくフグは朝から食い良く絶好調で
   お客様も満足してくれて 早上がりしました(*^◇^)/゚・

   フグ鍋・刺身・唐揚げ・天ぷらなどにして  食べてください!!
  

   イナダも徐々に脂も増し美味しくなってきました。

   お客様の希望でどちらにも出船しますので
     お電話お待ちしておりますm(._.)m




2010年10月11日月曜日

アジ・ショウサイフグのリレー釣り

  10月11日  天気:晴れ    水深:20~27m        水温:20.5℃

  ショウサイフグ          17~40cm          5~38匹
  アジ                13~27cm         10~30匹

  外道でヒラメ・マダコも交じった。

  アジはイワシに邪魔され数伸びず。ショウサイフグ釣りは初めての方が多く
  心配していたけど 皆さん一日頑張ってくれたおかげで
  食いも良く お土産になりました (^○^)/
  
  竿頭は水戸市の川上健次様

   ≪12日は休み  13日から出船します!≫













        ♪ 気まぐれ女将の一言 ♪

    シケ後でウネリも少しあったみたいで 
    アジは反応はあるがイワシに邪魔され数伸びなかったが  家族で食べる
    には十分な型でした。
    ショウサイフグ釣りは親子連れや初めてのお客さんが多く 
    朝は心配はしたけれど 皆さん 一日頑張ってくれたおかげで
    良型のショウサイフグも釣れて お土産になりました!!
    お疲れ様でしたヽ(〃'▽'〃)ノ☆゚

    朝から一日 ショウサイフグ釣りをやれば
    数は伸びると思います!!

    またのお越しをお待ちしておりますヾ(@^▽^@)ノ

























 

2010年10月9日土曜日

アジ・ショウサイフグのリレー釣り

10月9日  天気:曇りのち雨   水深:10~27m  水温:21.5℃


    ショウサイフグ        18~42cm        18~52匹
    アジ              14~32cm                        33~83匹

    外道はコチ・イイダコも交じった。

 
   竿頭は水戸市の佐々木様  2番手は清瀬市の伊東様が37匹


    
朝方、アジ釣りを2時間やり一時入れ食い。 その後 移動してショウサイフグに切り替えた。
良型が多く アジとショウサイフグは好調に釣れたヾ(●⌒∇⌒●)ノ






  


    

                           ♪ 気まぐれ女将の一言 ♪

   海上悪かったのと家の用事が重なり  久しぶりの出船ですO(≧▽≦)O


   ここ何日かは北東の風が吹いていており 船酔いとか心配してたけど・・・    
    多少釣りづらかったみたいでしたが それでもアジ・ショウサイフグの
    良型が多く好調に釣れて お土産になりました!!
      

   明日も出船予定だけど 予報が悪くまた心配です(。>0<。)
      神様に手を合わせて祈ちゃいます。゜゜(´□`。)°゜。

2010年9月29日水曜日

シケでお休み(ノ◇≦。)

      ♪ 気まぐれ女将の一言 ♪

   9月29日  久しぶりです^^

   台風・秋雨前線の影響で出船 出来ませんでした(。>0<。)

   でも、でもシケ後の海の中が楽しみですねヽ( ´¬`)ノ

   イナダが来てくれると 嬉しいですよね!!  

   お船が出られる日が 楽しみです!!  

   お船が出たら すぐにアップしますから 待っててくださいねヽ( ´¬`)ノ

2010年9月20日月曜日

アジ・ショウサイフグのリレー釣り

    9月20日   アジ・ショウサイフグのリレー釣り

      天気:曇り      水深:10~28m              水温:22.8℃

             アジ           15~30cm                  46~72匹
     ショウサイフグ     15~33cm                  9~41匹

     朝方 アジの反応あるが移動が速かった。
     その後ショウサイフグに切り替えた。

     竿頭は下野市の飯野様








                         気まぐれ女将の一言♪

       今日は 初心者の人も居て 心配したけれど大きいアジも釣れて
       お土産にもなったし  そして 特にむずかしいかなって思っていた
       フグ釣りも 一条郁子さんが船酔いもせず一日 『楽しかった!!』 
       って言ってくれてよかったです^^
       アジ・フグ美味しく食べてくださいね(*^^)v

       23日もアジ・ショウサイフグ釣りに出船します!!

半夜ムラサキイカ釣り

  9月19日    半夜ムラサキイカ釣

     ムラサキイカ      23~48cm             35~96杯

             竿頭は土浦市の中野様
 
     スジイカが7割交じった。

        

2010年9月19日日曜日

アジ・ショウサイフグのリレー釣り

 9月19日
★アジ・ショウサイフグのリレー釣り★    天気:晴れ 水深:10~28m
                                                                  水温:23.3℃


  マアジ              13~25cm                  42~90匹
  ショウサイフグ         15~34cm                   5~45匹

    アジの竿頭は行方市の岡崎様
    ショウサイフグの竿頭は水戸市の佐々木様


 アジの反応あるが 移動も早かったが一時入れ食いの時も何度かありました。
 ショウサイフグは小ぶりが多かったです。終盤は食い良かったです!!




               ♪気まぐれ女将の一言♪

     アジは一時入れ食いもあったみたいで 良かったです!!
     フグは少し小ぶりだったが平均20~30匹と釣れました。
     凪ぎも良くまずまずの釣果でお土産になりました♪(o ̄∇ ̄)/
     
     ご乗船ありがとうございました!!
     またのお越しをおまちしておりますm( __ __ )m

     明日もアジ・ショウサイフグ釣りに出船します!!